• タイで前立腺マッサージとれいきを習得してまいります

    タイに研修へ行ってまいります。

    今回の習得技術は「前立腺マッサージ」と「れいき」です。

    前立腺マッサージは現在でも男性機能強化プログラムに取り入れていますが、現行のものは独学で構築しています。

    2年前に、ジャップカサイについて更に別の方法を勉強しようと思いタイでレッスンを受けました。
    そこのスクールはタイ医学協会と提携していて、発行される修了書はタイのタイ医学協会から症状解決マッサージコースで発行されたものになります。
    実はそのスクールにはジャップカサイだけではなく、前立腺ケアのコースがあります。
    今回はそのコースを受講して、きちんとした前立腺マッサージを習得することにしました。

    もうひとつの、れいきってのは、ざっくり言うと「手かざし療法」のことです。
    チェンマイのお寺に籠もって数日間トレーニングします。
    生命エネルギーがうんたらって話にアレルギー反応を示す方がおられるかもしれませんね。

    それは私なんですけどもね。

    タイマッサージセラピストはスピリチュアルから入る人が多い、っことを知ったのはタイマッサージを習い初めてからで、私自身は全くそんな素養も憧れも持っていませんでした。
    今でもそういうのはよくわかりません。

    とはいえ、開業しばらくは施術している最中に自分がグッと調子悪くなるとお客様がすっきりなさる、なんて経験が一度や二度ではありませんで、「そ、そんなの信じていないんだからね」と言いながら、邪気払いの水晶やら数珠やらを少しずつ買い足す程度にはビビってました。

    また、ある日、ご来店の外国人のセラピストの方が施術終わるやいなや私の手を取り「コングラッツ!コングラッツ!」と大興奮。
    「英語よくわかんねぇや」とヘラヘラしていましたが、聞き取れた言葉からどうやら「お前の手からは白いエネルギーがでている」と。
    私自身は「きょとん」でしたが、他の方からもそんなことを言われたことがありました。

    私の手から特別なものが出ているとは思えませんが、このあたりで「タイマッサージやってるんだからスピリチュアル的なものから逃げずに一度飛び込んでみよう」と思っていたところ、11月にチェンマイのお寺でれいきレッスンが開かれるという情報を得たので参加してみようと思った次第です。

    営業再開は11/20頃を予定しています。
    再開の際にコース内容と料金を見直す予定です。

    しばらくの間休業させていただきますが、再開を楽しみにしていただけましたら幸いです。

    ではいってまいります。

Comments are closed.
テキストのコピーはできません。