• 威徳稲荷神社-発見!お触り台-

    3回目のワクチン接種の帰りに、先日ご紹介させていただいた新宿ど真ん中で男根を祀っている威徳稲荷神社に寄ってみました。

    前回気が付きませんでしたが、右下になぜかコンクリート製の不自然な固まりがあります。

     

    はて、これは一体。

    なぜ右だけに?

     

    しばし考えて、脳内に豆電球がピカッと光りました。

    これは、この台に登って男根様をお擦りなさいなと、そういう踏み台に相違ありません。

    右側に「夫婦和合」を強く意識した木札がかけてあることから恐らくそうです。

     

    お地蔵さんで、自分の病んでいる部位と同じところを擦って自分の部位も擦ると病が治るとされているやつがありますが、あれです、ああいうやつです。

    しらんけど。

    そういうわけで、みなさんの男根のご発展とご活躍を祈りながら、鈴口直下にある陰茎靭帯の気持ちいいところを擦ってまいりました。

     

    みなさんも、新宿にお出かけの際は是非擦ってみてください。

Comments are closed.
テキストのコピーはできません。