ジャップカサイJKのブログですでにお知らせしましたが、2025年6月にチェンマイへ行き、チーチャイ氏、ジョー氏のタイマッサージレッスンを受講してまいりました。
チーチャイ氏のレッスンは、旧市街から来るまで35分ほど離れた自然の中にある氏のトレーニングセンターで受講しました。
その時の様子はジャップカサイJKのブログの2025/6 台灣タイ研修旅行記-05タイマッサージ合宿レッスン のご紹介-をご覧ください。

アクティビティのことばっかり書いていますけど、基本的にしっかりレッスンした後の話ですからね。
レッスンはタイマッサージのベーシックといったところでしたが、グーグルの口コミで4.8を叩き出す氏の素晴らしいテクニックを学ぶことができました。

ジョー氏のレッスンはマンツーマンでした。
今年の2月に彼のところにマッサージの予約をしに行ったときは部屋一杯生徒さんがいましたが、6月はシーズンオフのせいかジョー氏をひとりじめ。
超ラッキー。
その時の様子もジャップカサイJKのブログの2025/6 台灣タイ研修旅行記-12に書きましたのでご覧になってみてください。

猫のことばっかり書いていますが、しっかりしたレッスンでした。
少しでも押すポイントがズレていたり体重の使い方が適切でなかったりすると、ピアノやバイオリンやバレエの先生みたいにピシャっと指摘されます。
どれも習ったことなくて昔の少女漫画のイメージで言ってるけど。
でも上手にできた時は子どもみたいな笑顔で「ベリーグッ!」と言って褒めてくれます。

今回2人のマスターティーチャーレッスンにより、知らずのうちに体の使い方に「クセ」がついてしまっていることに気づいたり、「この場所を施術するのにはこんなやり方があるんだ」と新たな知見を得ることができました。
現在JKで提供させていただいているタイマッサージに、今回得たものを練り込むつもりです。
大きく変わるか、少しだけ取り入れるかまだ思案中ですが、タイマッサージ付きのコースでお試しいただけましたら嬉しいです。